ZEH(ゼッチ)について
[公開日]2016/07/11 [更新日]2018/06/22
西脇建設は、ZEH(ゼッチ)登録ビルダーです。
ZEH(ゼッチ)について
「エネルギー基本計画」(2014年4月閣議決定)において、「2020年までに標準的な新築住宅で、2030年までに新築住宅の平均での実現を目指す」とする政策目標を設定されました。経済産業省資源エネルギー庁は、この目標の達成にむけたZEHロードマップの検討をおこない、そのとりまとめを2015年12月に公表しました。
ZEHゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)って?
住宅におけるCO2排出量を、、、
★躯体や設備の省エネルギー性能を上げること。住宅の高断熱化と省エネ。
★再生エネルギーの活用(太陽光発電など)使うエネルギーを創エネ。
★これにより、全体のエネルギー収支を正味ゼロ以下にするのがZEHです。
“快適な室内環境”と、”年間で消費する住宅のエネルギー量が正味で概ねゼロ以下”を同時に実現する住宅。
ZEH補助金について
ZEHビルダーが建築し、一定の条件を満たした住宅に対して補助金が交付されるもので、ZEHの自立的普及を目指して高断熱外皮、高性能設備、制御機構等を組み合わせ、ZEHを新築する、ZEHの新築建売住宅を購入する、または既築住宅をZEHへ改修する方へ補助金があります。
ZEHビルダーが設計、建築、既築改修等するZEHのみを補助対象です。
平成29年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)支援事業
経済産業省から、1戸あたり75万円の補助金(9,700件程度)が出ます。
※国土交通省では、地域型住宅グリーン化事業でZEHに関する支援もあります。
西脇建設が目指すZEH受注の目標と実績
ZEH住宅について、詳しくお知りになりたい方は、お気軽に当社までお問合せ下さい。