「中門前の家」ZERO ENERGY HOUSE
【見どころ】
・上越市で子育てを楽しむ約40坪の家
・充実したガレージ
・玄関脇シューズクローゼット
・ランドリールーム
・ダイニング続きのちょっとしたウッドデッキ
・リビング続きの畳スペース
【スペック】
・太陽の恵みを利用しエネルギーを自給自足するゼロエネルギーハウス
・LIXILスーパーウォール工法(高気密・高断熱・高耐震・制震)
・京セラ太陽光パネル6.66Kw搭載。
・24時間換気システム LIXILエコエア―90
収納ができるインナーガレージと、使い方自由自在なカーポートで暮らしを豊かに。
▼2023/06/01・・・上棟式
今日はK様邸の上棟式♪棟梁が、お神酒を建物四方にまいて清め、今後も工事が安全であるようにみんなで祈りました。そしてK様にはたくさんのお心遣いをして頂きました。本当にありがとうございました。
▼2023/05/25・・・建て方
順序良く組みあがり、柱の間にSWパネルも入りました。建物内もきれいに仕事が進んでいます。
▼2023/05/24・・・建て方
今日はレッカー車が入り、建て方が始まりました。柱や梁がどんどん組まれていきます。
▼2023/05/19・・・土台伏せ
基礎が完成し、いいよ大工さんの工事が始まりました。基礎天端に基礎パッキンがを施し、土台を伏せていきます。
▼2023/04/24・・・基礎工事
正確に施工されているかどうか検査機関の方の配筋検査を受け、耐圧盤を打設する型枠を作っています。
▼2023/04/20・・・基礎工事
建物の重さを支える大切な耐圧盤を作っていきます。今日は鉄筋配筋工事をしています。
▼2023/04/13・・・根切り
やり方出しが完了しています。GL高さの基準や基礎の通り(位置)を出すための大事な作業の1つです。
▼2023/03/31・・・地鎮祭
青空に桜の花が映える今日、K様邸地鎮祭を行いました。神主さんに土地の神を祀って工事の安全祈願をして頂きました。K様と工事に係る協力業者さんが参加し下さいました。